改2017.12.04
Z25M  暫定情報先行版 temporary assy. guide (hint ?)   

はじめに。 仔 猿 Z25M系組立説明書 土木工事中です。 特有事項でないところは他のコザルの説明を読んでください。
なるべくリンクをつくるなどしますが、お許しください。
分かりに くいところは教えてください。
順次編集、盛込んでいきますので。

下記の組立要領では、書き順によらず、 組めるところから 組んで行って大丈夫です。ばらして組み直した方が早いということも出るかもしれま せんが、
一度組めたところは2回目はすぐ出来ますから。  そして仔猿はひっくり返したりして組むという普通のバイクでは出来ない組み方も出来るからです。 
そんなことで工夫も楽しんで進めていただければ幸いです

仔猿組立 共通情報 (暫定 斜め読み でも一読くださ い。 

参考ページz31a 組立


Z25M コヌーピー 組立イメージ は 土木工事中。 

上の絵は拡大してみてください。 大きい画像です。 

Z25M  では挑戦的第一ロットで限定試作車頒布ですので、まだ未加工などがあり申し訳ありません。


--大きな組立 イメージ  step by step assembly




Z25Mのフロントフォークはリジッド(サスペンショ機能ありません)で すので走行にはサスペンションフォークがOPにて用意できますので、安全のため組み替えてくださ い。 Z25Mのフロントフォーク はリジッド(サスペンショ機能ありません)ですので走行にはサスペンションフォークがOPにて用意 できますので、安全のため組み替えてください。

申し訳ありません 組立には一部修正をお願いします。  
● 組 立要領 エンジン搭載




エアクリーナーケースは左図を参考にフレームとの当る部分をカッ トしてください。
斜線部のみで小さくカット出来れば綺麗です。



● 組立要領 エンジン搭載


 


右エンジンプレート ;
 右エンジンプレートはジョイントプレート を使用してください。(エンジン搭載済みは不要)。



エンジン合わせ部分に一部当たりますので削ってください。時間があるものはこちらで削って出荷します。



クラッチサーフェプレートはM6ネジをタップで切ってください。

 





1 アクセルケーブルのアウターを4ミリほど 詰めるか、ア クセルグリップインナーを4ミリほどカットして下さい。 アクセル開度の遊びを増やすためです。

ハンドルスイッチのボデ−の突起は合わせて削るなどして下さい。
アクセルケーブルも先に。2 (12) アクセルケーブルエンド(キャブ側)を 少し細く (GX31 エンジン の場合のみですが キツキツなので)するか、穴開きボルトの穴を大きくして下さい。 先に組んだほうが 楽です。
あるいはm6穴ボルト(真鍮削出し)などもご利用ください。 
 


テールランプブラケットは; ナンバーブラケットとジョイントブラケットとセットにして組付けます。 --微妙な角度は調節してください。赤色などに 塗ってください。Tamiyaのラッカーのスプレーも良いでしょ う。

以下工事中
●シ−ト関連


















シートブラケットはオプションではシート折りたたみ できるように なっています。
 (スタンダードは固定式です)
●組立イメージは左図の要領です。

黒のシートブラケット は共通で使えるように設計で苦労しました。x36とおなじにシートに仮組してください。

* シ−トブラケットトは初期出荷は仮組みしてあります。
取り付け前に機構を見て若干手を入れて快調にしてください。ス
トッパー部の先端がシートベースにあたるので削るか熱で変形させたりするとさらに良くなります。(黒ブラケットの下にワッシャを入れるなども手)

*その後シートブラケットの一番下の穴はアルミブラケットの穴とほぼ一致しますのでアルミブラケット外 M 6ネジを切って走行時はシートが動かないように必ず固定してください。4箇所です。
 

以下 ページ準備中 


シートヒンジはスペース的に地獄のような とこ ろです。
 シートの開度を少しでも大きく取るために、結果ギチギチです。仔猿は小さいし。 

●ヒンジ部の穴を大きくした場合はM6ミニナットを使用し、組みあがったら、ゆるみ止めの接着剤などを使用し てください。
ナットは小さいナットを使用するようになっていますが、削って小さくしても大丈夫です。 

●ヒンジの下側をフレームに取り付ける場合、フレーム穴が小さい場合はヤスリで大きくするか、m6タップを立 ててください。 

●シートヒンジ周りは、適当にプライヤーなどで曲げたりして調整してください。

(画像の青いナットはジュラ製のスペシャルナットです @500)

シートヒンジやナンバーブラケットまでの プレート部品は、
 組立が終わりましたら、いつか綺麗に塗装してあげてください。


 ● フェンダー






リヤフェンダー 取付部穴等の加工を してください。 

●カッターで
丁寧に繰り替えながら チマチマと切り出します。


 

リヤフェンダーは、上を合わせて、他の穴を現合してください。 いったん組んでから、穴を微調整し てください。(フェンダーを塗装するのは一度組み立てた 後が良いでしょう。)

 ヘッドパイプ上にはカバーカラーを入れます。

     




 ホイール周り
鉄リム仕様では穴を開けて、スピードメーター用のマグネット センサーを取り付けます。リンク参照  ●アルミドラムリム使用の場合は埋め込む要領になります。

鉄リムとアルミドラムではスペーサーカラー使用構成が異なります。(アルミ仕様では不要)  ●カラーの位置に留意してください。

● 走行用にはアルミハブ(OP)をなるべく使用してください


●リヤスプロケとの間にはアルミスペーサーを入れます。



1 少し入りやすく面取りをしておきます。
2 穴位置を待ちあげない余蘊して、しっかりセットしてください。



●鉄ハブの場合で振れが出る場合は、取付面をヤスリなどで修正してください。OPのアルミハブのご利用も是非ご検討ください
ブレーキドラム側に鉄リムを使用する場合(STD)は ボルト(M8*25)先端を1ミリカットするか、  先端をヤスリで面取りし、確実に締まるよう確認してください。

オプションのアルミドラムリム使用の場合はボルトカット等は不要です。

鉄リムの場合はハブ用の穴をヤスリ等で修正してください。

wブレーキパネ ル  ブレーキパネルの組立て方
W Bkitの 場合 鉄リムの ホイル 組立

●鉄リムのハブと接する径をヤスリなどで削って、径を少し広げてください。

●またブレーキドラム側鉄リム仕様場合は、ブレーキドラム内側に入るスペーサーの内径部分ヤスリで削るなどして組み立ててください

ブレーキドラムとの間にスペーサはシリコンなどで接着し てください

 パネルの組立は こちらを見てください

 (仕様等で形の異なる場合もあります)
フロントフェンダーをダウンフェンダーで組むときは、左下端は、ブラケット部をカットすると組み易いです。 

Z 31a 3の俗称AKB タイプ(限定品) でのフロントブレーキブラケットリアブレーキのブラケットと共用です。
センサはパネルとブラケット間にぎりぎり差し込みます。  なぜそうなっちゃったというと、それで発表した写真が有名になっちゃったからで変更できないんです笑。



 リヤホイルの右用のカラー(一番長いもの)は8ミリカットして使用してくだ さい。カットした8ミリは左スプロケッ ト側に付けてください。 カット済みの8ミリカラーセットもあります(Op)
right-side axle collar ; Please cut it at 8 mm, then cutted 8mm collar is used in left-side collar





case; steel hub  後輪は左側のカラーは、鉄ハブ仕様ではカットしてください。
cut後輪のノーマルの鉄ハブを使用する 場合は段付カラーをカット してください。
(切れ端 は、後にOpアルミハブ 使用時用 に保管して置いてください).
アルミハブではそのまま使います。
アルミ削り出しアッ プチャージOP部品も参照してく ださい。



 ケーブル、配線の位置の例です


ハンドルを切ったりしたとき、絡まったりしないように確認してください。

デジタルセンサーはブレーキパネルブラケッ トの穴に
ナイロンバンドで取り付 けます。 
 走行用には3ミリビスなどで固定を確実にしてください。





ブレーキアームの取付けM5ネジは、作動確認して上部のナットと当たりそうな場合は2ミリほど短くして ください。
(陳謝-st31用に専用としたためです。M5*22がジャスト寸法です

 

 




























車輪カラー構成    x36系   st36系 

(OP)のメインスイッチ 配線追加でエンジンキル ス イッチとしてつかえます。


 





バッテリー搭載はナイロンバンドで固定します。
エネループ使用の単3乾電池 10ケ入りケー スが使える、コザループプレート(取付板)を使います。

● プレートには、電池自体 が振動でずれないよう に、 約5ミリ径の丸断面のスペーサーを使用してください。
ワリバシでも良いようです が、丸ゴムや、ビニルパ イプがいいと思います。 
上面はプラ板などを利用し、 同じように振動ずれ対 策をしてください。
また、スキマテープなどのスポンジも良いかも知れません。
新しい時代のエネル−プバッテリーを使ってみるべきとの思いから設定しました。

● ナイロンバンドをぐるっ と回してケースごとプ レートにセットしてください。
● ソケットの端子は、配線に結合してください。

●左図のようにバッテリーを固定します。 プレートは曲げて合わせてください。
● 
単3の容器はア マゾンから購入できます。 初めは12v1.2Ahの鉛バッテリー使用が簡単かもしれませ ん。
ST においては ヘッドパイプ笛の配線の出方はこのぐらい 。(12cm)

根元穴に cb 750用などのグロメットを使うと綺麗です。 


組立ての最初のうちにこのメ インハーネスを通しておく
方が楽です。    
メインスイッチもこの時一緒にやっておきませう


9 ウィンカー取付 ; ウィンカーの リード線とウィンカー内の基盤の付け根を損傷しないように気をつけて。極性がありマス。
仔猿 ウィンカー 日本初のLED採用でした9LEDタイプは別途リンク



ウィンカーバンドは厚いゴム板などをスペーサーにしてくんでください。
CKの3Dプリンター製のスぺサーは準備中です。







--------------







10 バックミラーは取付ネジがM10*1.25 サイズのものとなります。キットには含まれませんので、お好みのをショッ プ等でお求めください。st31用 minimirror OP ミ ニミラーOPもご利用ください。
11 ホーンはOPになっています。 12vのお 好きなものを選んで取り付けてください。




配線図 作成中。

配 線図 
プラスを
アースをとしています。
 ウィンカーは右が水色、左がオレンジ

ST31,36 参考配線要領 配線図は 書けませんので参考としてくださ い)
バッ テリ-は秋月電子から購入でき ます。 
Ckでは配線 図は不得意項目のた め申 し訳ありません

ホ-ンスイッチはモンキーなどの50cc用12vのホーンをつなぐと鳴らせる配線が残してあります。

メインスイッチはOPなので、リンク先にはメインスイッチの有りと無しの2種が載っています。
前部の配線はまず左側のスイッチを取り付けウインカーの配線だけ先に済ませておくと楽です





仔猿 コヌーピー 仔ブst31 2.5D プラエンブレム   ST31 2.5D emblem; 出 来上がって、何か張りたいと思い始めたら。


背モールについて DAX用のものが 手に入れば加工して付 けたら綺麗かと思います。 


組み立てましたら フレームの中央に木材などを利用して 共振防止をしてください。
 30 mm か40 mm 角の木材をフレーム内部ギリギリに合わせ、左右にシリコンシーラントなどを利用して接着してください。

燃料タンクの奥はエンジンの上と当たってるところ をへこますとかなり楽になる。 フレームの後ろに当たるところもそうです 外側の下側と上顔なるべくへこます。





作成中のx35組立てページ(まだまだ未完でもリンク い ずれ統合します  参考にどうぞ ref x35



参考

  ワンポイント !あれやこれや 更新 tips 1
 ST31お役立ち情報 Tips 2   to grow up st31


aa1 tp   35ccST  寄り 道 detour   Gpipe,   hole(未), senaka(未)

return to   

back 前のページに戻る。