モモ
コックフレーム!? 車の歴史の方が分かりやすいかも-クルマは軽量化などの
進化でいつしかフレームが消え、ボディーと呼ばれる表皮が強度を持つようになりました。いってみれば卵の
殻。 バイクでのモノコックフレームが開発された
のはおよそ40年ぶりです。 モノコックは金型が大きくとても小さな会社が手を出せるものではありませ
ん。 そこをアイデアと技術で実現できるかもと設
計スタートしてから6年後に試作が出来ました。 STシリーズはモノコック空間構造フレームの実現です。
また仔猿でこうしたかったことを盛り込みました。 技術の答えでもあり、私にとっても夢の実現です。 (注+ 誌上などでも紹介されていますが、新しい構造方式を考案(matrix-module-3d- monocock-frame)ということから、 モモコックフレームと呼ばれることになりました。-by sa 購入をかなり本気でお考えの 方に。 ただいま、事情をお話たうえ で、予約をいただいています。 な んとか待っていた部品が出来上がり始めましたので、ゆっくりですが予約済みの皆様のお手元にお届けでき るよう頑張っています。 キリン首でお願いします。 edited 2017/dec 不 十分ながら、購入検討の方への 紹介ページです。 仔猿のやりたいアイデアを盛り込んだモモコックフレームタイプで登場です。 楽、何が楽?え〜まあいろいろ、乗って楽積むのが楽。いえいえ楽しいの”楽”、LUCK! というのもあり ます。というわけで このタイプはLA-X! と呼ぶことになりました。 モデル名はまずはST31から準備されます。 すでにST35の希望もありますので、エンジン搭載確認など を行っています。 ST31はホンダのGX31(by Honda 31cc)をST36は (36cc)を搭載します。 初期口は推奨アルミパーツをでセットがまずはリリース。 フレームホ ワイト で す。 バッテリーやメインキーなどがOP扱いとなっています。 塗装; 下塗り状態仕様と思ってください。小傷などはありえます。 評価の高いST31/36ですが、予約優先での動きとなります。 下の画像はチェックシートなどオプションも入っていますので参考だけとしてください。 |
|||
|
|||
| TopPage | 新着 情報 | 仔 猿って ... | FAQ | CKについて | 掲示板 | LINK | |
|||
aa |