| 
                      
                        
                          | エン
                              ジンアース線で制限される範囲で、前の方ににハーネスを位置する。 
 | 
 |   
                     x35系 での配線図です。     メインキーを付ける場合は点線を参考 にしてください。 基本
                        は全機種同じです。 
 
                                          左右ハンドルswの茶色線を互いに結線するのが分かりにくいか
                        な?メ インキーを装着した場合の例です 
 実物的に描いた配線図です。
  
 
 エネループ系のセット要領です。
  画像ではやっていませんが、単3をずれないようにビニールテープや輪ゴムで
 巻いてやるとよいようです。
 
 電流電圧などにも注意して使ってください。
 
                      
                        
                          | CZ memo 
 まず上方で”スイッチからの線”と” ウィンカー”と ”ヘッドライトの3本の線” を除いて締める 。
 次にモったりと 下側の線群を締める。
 スイッチの線と ヘッドライトの線は後ろ側(フレーム側)に。
 ヘッドライトへのアースは引っ張り出してヘッドライトケース内に。
 スイッチの配線はヘッドライトの横で セット。
 
 
 
 
 | 
 |    |